25卒 就活を始めようと思ったときに読む話

こんにちは

就活支援団体dDventureです。

 

今日のテーマは

「就活を始めようと思ったときに読む話」

 

です

 

みなさんが就活をする上で

ぶつかる壁の1つ目は

 

「なにから始めるべきかわからない」

ことです。

 

とりあえずなにかしら行動をとろうと思い

・就活対策の本を買う

・就活セミナーに参加する

マイナビリクナビの登録をする

・合同説明会に参加する

 

このあたりのことはしたのではないでしょうか

 

別にどれも間違ってはいません。

むしろあってます。

 

ただ、世の中には

就活で目的への近道があるならそれで行きたいですよね

 

なんとなくやってるけど

このやり方があっているのか不安という

そんなことありませんか?

 

就活はじめましての皆さんは

 

例えば大阪から東京に行こうと思ったときに

行き方は無限にあります。

 

・徒歩

・自転車

・車・バイク

・バス

・JR普通列車

・新幹線

・飛行機

 

皆さんはどれを選ますか?

1番早いのは飛行機ですが

値段があほみたい

 

無料の歩く、これはちょっとね、、、

安さ求めてバスでいく

行けなくはないけどちょっとしんどい

 

ほとんどの人が新幹線でい行くと思います。

でもこれって

新幹線が一番費用対効果がいいからって

みんなが知ってるから選択するんですよね

 

じゃあさっきの就活に例えたとき

みんなにとっての新幹線ってどれだろう

 

もしかすると

徒歩選んでませんか?

そもそも皆さんが考えた選択肢に

新幹線はあるのでしょうか

 

それすらわかりませんよね

 

これって本当に知ってるかどうかの話です。

 

就活は情報戦ってよく言われます

これは

企業の選考に対する情報を知る

ということももちろん重要ですが

 

そもそもの

就活のやり方、戦い方を知ることから

始まります。

 

面接の練習

自己分析

企業情報を取りに行く

 

こういったことって

ぶっちゃけ小手先のテクニックでしかありません

 

1番大事なのは

これから1年間戦う就活における

どうやって戦うのかという

就活戦略の質をどれだけ高く練ることができるか

ここがポイントです。

 

そしてこれに限っては

知ってる人と戦略を練るべきです。

 

大阪から東京までの行き方を知らない人と

いくら議論したところで

新幹線の答えにたどり着きません。

 

つまり

同期と一緒に考えても答えは出ません

無駄だとは思いません。

自分で勉強して情報を得ている人はいますから

そういう人に聞くのはいいと思います。

 

ただ一番早いのは

就活を経験した人に聞くことです。

 

そしてここでポイントは

もちろん就活支援センターに聞くのも

人材会社のメンターさんとお話するのもありですが

正直おすすめはしません

 

彼らはあなた方にそこまで時間を使ってくれませんし

熱心に取り組んでくれません。

 

おすすめは4年生の先輩です。

これは上すぎる先輩だと

就活のやり方など変わっておりあまり参考に

スケジュールなど参考にならないことも発生します。

 

そのため4年生に質問し味方につけることが

いいと思います。

 

adDventureは

4年生がスタッフとして

皆さんの就活を一緒のパートナーとして

一緒に動いていきます。

 

実際にスタッフ1人に対する

就活性の人数を制限しています。

 

これは一人ひとりとしっかりと向き合うために

このようなやり方をとっています。

 

 

今回をお伝えしたかった内容としては

・就活を戦う戦略設計の質を高める

・その上4年生の先輩をうまく使おう

・adDventureにはその環境があります

 

以上でございます。

それではまた明日お会いしましょう。